【イベントレポート】2024年度海外大学院進学者オフライン・オンライン交流会(米国大使館様、BLINK六本木様 後援)

毎年XPLANEコミュニティに所属している多くの方々が海外大学院へ進学しています。欧米をはじめとした様々な国や地域の大学院に今年度(2024年4月〜2025年3月)進学する方々および現役海外大学院生のネットワーク形成を目的とした、海外大学院進学者オフライン・オンライン交流会を開催しました。当イベントの開催に際し、米国国務省様および在日米国大使館様から「米国留学促進 – 大学院プログラム」の助成金制度を通じて、貴重なご支援を頂きました。ご協力大変ありがとうございました。
XPLANEでは、同時期に海外大学院に進学される方同士の繋がりを促進するために、Slackにて海外大学院進学者限定のチャンネルを作成し、情報交換や交流会イベントの開催など行っております。そのような活動の一環として、20222023年度に続き、今年度も海外大学院進学者交流会を開催し、今回で3度目の開催となりました。

例年のハイブリッド形式と異なり、今年はオフライン交流会を2024年7月14日、オンライン交流会を2024年7月21日に別日程で開催しました。オフライン交流会はBlink Communityが運営されているBLINK 六本木様に会場を提供していただき、オンライン交流会はZoomで開催しました。オフライン交流会では約30名に、オンライン交流会では9名に参加いただきました。

交流会では、参加者を3~5人のグループに分け、メンバーを入れ替えながら2〜3回の雑談会を行いました。オンライン交流会では、日本国内に加え日本国外からも参加いただき、雑談会と現役海外大学院生とのQ&Aセッションを実施しました。参加者各自で事前に作成していただいた自己紹介スライドを用い、進学先、過去の留学経験、趣味、留学先で取り組みたいことについてトークを深めることができました。オフライン交流会では、雑談会のグループの入れ替えを行う最中でも、同じ地域に進学する方々同士でお互いの研究分野の共有など、活発な会話が途切れることなく続き、終始大いに盛り上がっていたのが印象的でした。オンライン交流会では、オフライン交流会ほど参加者は多くなかったのもあり、90分という短い時間でも十分に交流が深まったような気がしました。興味のある研究室の先生とどのようにコネクションを取ったのか?共同研究はどのようにして始めたのか?渡航前の予防接種等の手続きなど、リアルな話が聞けました。

オフライン交流会の流れ>

  • XPLANE代表挨拶
  • 雑談会①
  • 雑談会②
  • 雑談会③
  • 集合写真撮影

オンライン交流会の流れ>

  • XPLANE代表挨拶
  • 雑談会①
  • 雑談会②
  • 現役海外大学院生とのQ&Aセッション
  • 集合写真撮影

オフライン交流会では、イベント終了後に同じ会場で懇談会を開催しました。軽食を取りながら、参加者は雑談会で話しきれなかったトピックについて語り合ったり、異なるグループの参加者とも交流を深めることができました。

当イベントでは、2024年度に海外大学院に進学する方々が、進学先の地域や研究分野に関係なく情報交換やネットワーク形成を行える環境や、現役の海外大学院生である先輩たちと交流できる場を提供できたと感じています。今後とも、学生同士の交流が続くことをXPLANE運営一同願っております。また、来年度も同様に海外大学院進学者向けの交流会を開催予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

最後に、当イベント開催にあたり、助成金制度「米国留学促進 – 大学院プログラム」を通して多大なご支援を頂いた米国国務省様および在日米国大使館様、イベント会場を提供いただいたBlink Community様に改めて感謝申し上げます。

本イベントは米国大使館の助成金のサポートを受けて開催されました
本イベントはBLINK六本木様のサポートを受けて開催されました
  • URLをコピーしました!
目次