出願準備– tag –
-
出願準備関連記事
カナダ大学院留学ガイド
皆さん、カナダという国にどのような印象がありますか?国や文化に関する情報は聞いた事があると思いますが、大学院事情に関しては同じ英語圏であるアメリカやイギリスに比べると、なかなか情報が出回っていなかったり、大学院留学経験者が周りにいなかったりと、あまり馴染みがないかもしれません。そこで、今回はそんなカナダにおける大学院事情についてご紹介したいと思います! -
出願準備関連記事
ヨーロッパPhD出願ガイド(タイムライン・北米との違いなど)
「修士課程と博士課程は一貫」「2年生の終わりにQualifying Examがある」「Teaching Assistantを行うことで学費と生活費が支給される」... 大学院留学について書いた記事でよく書かれるこのような文言は、アメリカの博士(PhD)課程において一般的なだけで、他の国の大学院制度とは異なります。そこで今回の記事では、(特にイギリス以外の)ヨーロッパのPhDプログラムの制度や特徴、奨学金などについてまとめました(イギリスにも適用できる部分もあります)。なお、記事執筆者がドイツのPhD課程に所属しているため、この記事はヨーロッパPhDの中でもドイツPhD留学の情報が中心となりますのでご注意ください。 -
SoPプログラム関連記事
XPLANE SoP執筆支援プログラム 2023年度実施報告【活動紹介】
本記事ではXPLANEを代表する活動となったStatement of Purpose の執筆支援制度「XPLANE SoP執筆支援プログラム」の概要の説明と、2023年度の実施報告をさせていただきます。 -
SoPプログラム関連記事
XPLANE SoP執筆支援プログラム 2022年度実施報告【活動紹介】
2020年にスタートした「XPLANE SoP執筆支援プログラム」も3年目を終え、2022年度は66名の出願予定者のSoP執筆支援を行い、そのうち少なくとも51名の方の海外大学院へ進学が既に決定しました(支援人数、進学人数ともに過去最高)。 -
SoPプログラム関連記事
XPLANE SoP執筆支援プログラム 2021年度実施報告【活動紹介】
Statement of Purpose (以下SoP)の執筆支援制度「XPLANE SoPライティングメンタープログラム」も2年目を終え、1年目より7割以上多い60名の執筆支援を行い、40名以上の方が海外大学院に進学しました。こちらの記事では、今年度のプログラムの実施報告をしたいと思います。 -
イベントレポート
アメリカ学部在籍中に何してた?大学院進学の流れは?5名の大学院生たちの学部時代の活動と出願プロセスを大公開!
アメリカの大学と日本の大学とでは学期の始まりと終わりの時期はもちろん、学生が4... -
SoPプログラム関連記事
XPLANE SoP執筆支援プログラムについて(+2020年度実施報告)【活動紹介】
2020年8月、海外大学院出願の際に必要な書類の1つであるStatement of Purpose (以下SoP)の執筆支援制度「XPLANE SoPライティングメンタープログラム」を立ち上げました。これはSoP執筆のためにアドバイスをもらいたい出願予定者と、後輩のために執筆支援をしてくださる留学経験者のメンターをXPLANEコミュニティ上でマッチングし、出願に向けてSoPドラフトを練り上げていくプログラムです。
1