Podcast– category –
-
【Podcast #68】留学中の出産・子育て
Episode 68では、「海外での出産と育児」と題し、海外で出産および育児を経験した... -
【Podcast #67】海外での新生活-2024-
Episode 67では、「海外での新生活 - 2024」と題し、2024年の秋から新たに海外の大... -
【Podcast #66】Tea Break〜2024秋
今回のティーブレイクではXPLANE Podcastチームの新メンバーを紹介しています。 -
【Podcast #65】キャリアのための修士留学
エピソード65では、キャリアのために修士留学をしたゲストお三方(政府系機関で働くりさこさん・かほさん・ゆうこさん)からお話を伺います。 -
【Podcast #64】Reasearch Assistantのすゝめ
今回のエピソードでは、海外PhD進学前にResearch Assistant(RA)を経験したゲストお二方をお迎えして、どのように大学院の進学にむけての準備をしていったのかについて伺っていきます。 -
【Podcast #63】二体問題カナダ編
第三回目となる「大学院留学と二体問題」。二体問題とは、私生活やキャリアの選択において、自分自身とパートナーの理想が必ずしも同じ場所で実現できないというジレンマを指します。結婚という人生の大きな転機に加え、留学は意思決定をさらに複雑にすることがよくあります。今回のエピソードでは、カナダで暮らすご夫婦をお迎えし、遠距離や様々な課題を乗り越えて結婚に至るまでの歩みについてお話を伺います。 -
【Podcast #62】長いPhD留学
今回のエピソードでは、海外大学院を6年以上かけて博士課程を修了することとなったゲストお二方をお迎えして、留学生活を通して研究や私生活で変化したこと、どのようにモチベーションを保持してきたか、また卒業後の進路への影響などについて伺っていきます。 -
【Podcast #61】2024夏のTea Break
今回のティーブレイクではパーソナリティの近況報告と夏休みの過ごし方についてざっくばらんに話しています。 -
【Podcast #60】社会人からの修士課程留学
大学を卒業してから一度社会人を経験し、そのあと院留学をすることに決めたゲストお二方とパーソナリティで、社会人からの院留学について深堀りしていきます。 -
【Podcast #59】海の向こうにサクラサク2024
2023年から2024年にかけて海外大学院受験を経験したゲストによる最新の受験体験談をお伝えする企画。海外大学院受験を決意したきっかけから実際の受験にまつわる経験談について、全4回のエピソードでお届けします。 -
【Podcast #58】医師留学
Episode 58では、日本で医師免許を取得したのちにアメリカに留学したゲスト3名の方をお迎えして、どのようにして留学を決断するにいたったのか、これからの展望などなどお話を伺っていきます。 -
【Podcast #57】2024春のTea Break
季節に一度のティーブレイク回。今回はパーソナリティに加えて裏方担当(初登場!)による近況報告をお届けします!