イベント
-
【イベントレポート】イギリス留学オフライン交流会@ロンドンを開催!
XPLANEコミュニティでは,北米圏の大学院に限らず、イギリスの大学院に進学している大学院生も多く在籍しています。パンデミックによる社会的交流の制限が緩和しつつあるイギリスで,日本人同士のつながりを作り,日常生活での悩みや卒業後の英国・ヨーロッパ・日本でのキャリアについて気軽に相談できる場のきっかけを生み出すことを目標に、11月12日(土)に交流会を開催しました! -
【イベントレポート】2022年度海外大学院進学者オフライン・オンライン交流会
毎年XPLANEコミュニティに参加している多くの方々が海外大学院に進学しています。進学者同士の横の繋がりを強固なものとするため、XPLANE slack コミュニティ内では同じ年度の海外大学院進学者限定のチャンネルを作り、実際に留学する前の情報交換だけでなく渡航後も様々な形で交流を深めています。その活動の一環として、この度2022年度に海外の大学院へ進学するメンバーの交流を目的とした、XPLANE活動開始以来初めてのオフライン・オンライン合同交流会を行いました。 -
初のオフラインイベント「2022年度 海外大学院進学予定者 交流会」を開催!
2022年6月25日、今年度から海外大学院に進学する学生を集めて、オフライン/オンラ... -
キャリアイベント「海外大学留学・進学とキャリアの関係性を紐解く」をトビタテ留学JAPAN!、海外日本人研究者ネットワークUJA、孫正義育英財団と共同開催しました!
イベント名:「海外大学留学・進学とキャリアの関係性を紐解く」概要:海外学部留... -
3/13(日)に第8回XPLANE CAFÉを開催しました【公開イベント】
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第8回を2022年3月13日に開催しまし... -
研究発表コンテスト「XPLANE CAFÉ 5 MINUTE CHALLENGE」を開催
2021年12月19日に、研究発表コンテスト「XPLANE CAFÉ 5 MINUTE CHALLENGE」を開催... -
キャリアイベント「社会人留学経験者によるパネルディスカッション -海外留学実現への道のりと、その後のキャリア-」をPathfinders’と共同開催
大学院留学支援団体「XPLANE」と社会人留学を応援する「Pathfinders’」とのコラボ... -
第6回XPLANE CAFÉを開催
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第6回を2021年9月26日に開催しました... -
キャリアイベント「海外留学・進学後のキャリアを先輩と描く〜ヨーロッパ編〜」をトビタテ!留学Japan、UJA、孫正義育英財団、ケイロン・イニシアチブと共同開催
海外大学院に留学してみたい・ポスドクや教授として海外で研究をしたい・海外の企...
-
3/13(日)に第8回XPLANE CAFÉを開催しました【公開イベント】
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第8回を2022年3月13日に開催しまし... -
研究発表コンテスト「XPLANE CAFÉ 5 MINUTE CHALLENGE」を開催
2021年12月19日に、研究発表コンテスト「XPLANE CAFÉ 5 MINUTE CHALLENGE」を開催... -
第6回XPLANE CAFÉを開催
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第6回を2021年9月26日に開催しました... -
第5回XPLANE CAFÉを開催
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第5回を2021年8月21日に開催しました... -
第4回XPLANE CAFÉを開催
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第4回を2021年7月18日に開催しました...
-
キャリアイベント「海外大学留学・進学とキャリアの関係性を紐解く」をトビタテ留学JAPAN!、海外日本人研究者ネットワークUJA、孫正義育英財団と共同開催しました!
イベント名:「海外大学留学・進学とキャリアの関係性を紐解く」概要:海外学部留... -
【Podcast #28】大学院留学を経て、日本で働く
留学生として海外で得た学びを母国に持ち帰りキャリアを形成していくのか、それとも卒業後も海外に残る道を模索するのか、様々な要素を鑑みながら進路を決めていく必要があります。今回のXPLANE Podcastでは、海外大学院卒業後最終的に日本に帰国するという選択をした留学経験者の方々をゲストにお呼びし様々な話を伺っていきます。 -
キャリアイベント「社会人留学経験者によるパネルディスカッション -海外留学実現への道のりと、その後のキャリア-」をPathfinders’と共同開催
大学院留学支援団体「XPLANE」と社会人留学を応援する「Pathfinders’」とのコラボ... -
キャリアイベント「海外留学・進学後のキャリアを先輩と描く〜ヨーロッパ編〜」をトビタテ!留学Japan、UJA、孫正義育英財団、ケイロン・イニシアチブと共同開催
海外大学院に留学してみたい・ポスドクや教授として海外で研究をしたい・海外の企... -
キャリアイベント「海外留学・進学後のキャリアを先輩と描く〜アメリカ編〜」をトビタテ!留学Japan、UJA、孫正義育英財団と共同開催
海外大学院に留学してみたい・ポスドクや教授として海外で研究をしたい・海外の企... -
【イベントレポート番外編】人文系・社会科学系の日本人大学院生の就職活動~Q&A
記事執筆:Yuki Abe(当日の司会進行役) 2021年1月10日にXPLANEでは、人文・社会... -
キャリアイベント「人文系・社会科学系の日本人大学院生の就職活動」を開催しました【イベントレポート付き】
記事執筆:Yuki Abe(当日の司会進行役) 2021年1月10日にXPLANE主催の「人文系・... -
【イベントレポート付き】「留学 × 女性のキャリア」をXCEEDと共同開催しました
【イベントレポート#3】 女性 × 留学後のキャリア 2020年9月12日に、XPLANEの姉妹... -
【イベントレポート-番外編】海外大学院留学後の進路〜Q&A①
【イベントレポート#2-番外編】 海外大学院留学後の進路〜皆さまからの質問にお答...
-
キャリアイベント「海外大学留学・進学とキャリアの関係性を紐解く」をトビタテ留学JAPAN!、海外日本人研究者ネットワークUJA、孫正義育英財団と共同開催しました!
イベント名:「海外大学留学・進学とキャリアの関係性を紐解く」概要:海外学部留... -
XPLANE関連の寄稿記事「オンライン時代の大学院留学」がUJA Gazetteに掲載
時代の大学院留学」がUJA Gazette第8号に掲載されました。XPLANEのこれまでの活動を振り返り紹介する内容になっていますので、ぜひお読みください。 -
キャリアイベント「社会人留学経験者によるパネルディスカッション -海外留学実現への道のりと、その後のキャリア-」をPathfinders’と共同開催
大学院留学支援団体「XPLANE」と社会人留学を応援する「Pathfinders’」とのコラボ... -
キャリアイベント「海外留学・進学後のキャリアを先輩と描く〜ヨーロッパ編〜」をトビタテ!留学Japan、UJA、孫正義育英財団、ケイロン・イニシアチブと共同開催
海外大学院に留学してみたい・ポスドクや教授として海外で研究をしたい・海外の企... -
キャリアイベント「海外留学・進学後のキャリアを先輩と描く〜アメリカ編〜」をトビタテ!留学Japan、UJA、孫正義育英財団と共同開催
海外大学院に留学してみたい・ポスドクや教授として海外で研究をしたい・海外の企... -
コラボレーションイベント「海外大学院の実態に迫る」をトビタテ!留学JAPAN・孫正義育英財団と共同開催
各団体に在籍している海外の大学院の在籍性・既卒生のパネリストによるパネル発表... -
ヘルスケアイベント#2「留学先でのヘルスケアシリーズ〜被害者にも加害者にもならないために」をSayNo!と共同開催
7月18日に、SAYNO!(留学先での構造的な性暴力をなくす活動をされている団体)とXP... -
【イベントレポート付き】「留学 × 女性のキャリア」をXCEEDと共同開催しました
【イベントレポート#3】 女性 × 留学後のキャリア 2020年9月12日に、XPLANEの姉妹... -
【イベントレポート-番外編】海外大学院留学後の進路〜Q&A①
【イベントレポート#2-番外編】 海外大学院留学後の進路〜皆さまからの質問にお答...
-
【イベントレポート】イギリス留学オフライン交流会@ロンドンを開催!
XPLANEコミュニティでは,北米圏の大学院に限らず、イギリスの大学院に進学している大学院生も多く在籍しています。パンデミックによる社会的交流の制限が緩和しつつあるイギリスで,日本人同士のつながりを作り,日常生活での悩みや卒業後の英国・ヨーロッパ・日本でのキャリアについて気軽に相談できる場のきっかけを生み出すことを目標に、11月12日(土)に交流会を開催しました! -
【イベントレポート】2022年度海外大学院進学者オフライン・オンライン交流会
毎年XPLANEコミュニティに参加している多くの方々が海外大学院に進学しています。進学者同士の横の繋がりを強固なものとするため、XPLANE slack コミュニティ内では同じ年度の海外大学院進学者限定のチャンネルを作り、実際に留学する前の情報交換だけでなく渡航後も様々な形で交流を深めています。その活動の一環として、この度2022年度に海外の大学院へ進学するメンバーの交流を目的とした、XPLANE活動開始以来初めてのオフライン・オンライン合同交流会を行いました。 -
アメリカ学部在籍中に何してた?大学院進学の流れは?5名の大学院生たちの学部時代の活動と出願プロセスを大公開!
アメリカの大学と日本の大学とでは学期の始まりと終わりの時期はもちろん、学生が4... -
【イベントレポ―ト付き】海外学部生を対象にした交流会を開催しました
海外学部生チャンネルの旗揚げ企画としてXPLANEでは2021年3月20日に海外学部現役生・OBによる交流会を行いました。第一回の企画として設けられた本企画ではメンバーの交流をメインに、これから行いたい企画などについて話し合いました。 -
【イベントレポート番外編】人文系・社会科学系の日本人大学院生の就職活動~Q&A
記事執筆:Yuki Abe(当日の司会進行役) 2021年1月10日にXPLANEでは、人文・社会... -
キャリアイベント「人文系・社会科学系の日本人大学院生の就職活動」を開催しました【イベントレポート付き】
記事執筆:Yuki Abe(当日の司会進行役) 2021年1月10日にXPLANE主催の「人文系・... -
出願前の質問に答えます!「大学院受験生交流会 in 2020 秋」を開催しました【イベントレポート付き】
【イベントレポート#4】出願前の質問に答えます!大学院受験生交流会 in 2020 秋 ... -
【イベントレポート付き】「留学 × 女性のキャリア」をXCEEDと共同開催しました
【イベントレポート#3】 女性 × 留学後のキャリア 2020年9月12日に、XPLANEの姉妹... -
【イベントレポート-番外編】海外大学院留学後の進路〜Q&A①
【イベントレポート#2-番外編】 海外大学院留学後の進路〜皆さまからの質問にお答...
-
【イベントレポート】イギリス留学オフライン交流会@ロンドンを開催!
XPLANEコミュニティでは,北米圏の大学院に限らず、イギリスの大学院に進学している大学院生も多く在籍しています。パンデミックによる社会的交流の制限が緩和しつつあるイギリスで,日本人同士のつながりを作り,日常生活での悩みや卒業後の英国・ヨーロッパ・日本でのキャリアについて気軽に相談できる場のきっかけを生み出すことを目標に、11月12日(土)に交流会を開催しました! -
【イベントレポート】2022年度海外大学院進学者オフライン・オンライン交流会
毎年XPLANEコミュニティに参加している多くの方々が海外大学院に進学しています。進学者同士の横の繋がりを強固なものとするため、XPLANE slack コミュニティ内では同じ年度の海外大学院進学者限定のチャンネルを作り、実際に留学する前の情報交換だけでなく渡航後も様々な形で交流を深めています。その活動の一環として、この度2022年度に海外の大学院へ進学するメンバーの交流を目的とした、XPLANE活動開始以来初めてのオフライン・オンライン合同交流会を行いました。 -
初のオフラインイベント「2022年度 海外大学院進学予定者 交流会」を開催!
2022年6月25日、今年度から海外大学院に進学する学生を集めて、オフライン/オンラ... -
3/13(日)に第8回XPLANE CAFÉを開催しました【公開イベント】
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第8回を2022年3月13日に開催しまし... -
コラボレーションイベント「海外大学院の実態に迫る」をトビタテ!留学JAPAN・孫正義育英財団と共同開催
各団体に在籍している海外の大学院の在籍性・既卒生のパネリストによるパネル発表... -
アメリカ学部在籍中に何してた?大学院進学の流れは?5名の大学院生たちの学部時代の活動と出願プロセスを大公開!
アメリカの大学と日本の大学とでは学期の始まりと終わりの時期はもちろん、学生が4... -
【イベントレポ―ト付き】海外学部生を対象にした交流会を開催しました
海外学部生チャンネルの旗揚げ企画としてXPLANEでは2021年3月20日に海外学部現役生・OBによる交流会を行いました。第一回の企画として設けられた本企画ではメンバーの交流をメインに、これから行いたい企画などについて話し合いました。 -
出願前の質問に答えます!「大学院受験生交流会 in 2020 秋」を開催しました【イベントレポート付き】
【イベントレポート#4】出願前の質問に答えます!大学院受験生交流会 in 2020 秋 ... -
2020夏•大学院受験生交流会を開催しました【イベントレポート付き】
2020年7月19日に、2020年に海外大学院への出願を予定されている受験生の皆さんと、海外大学院経験者のメンターとでオンライン交流会が開催されました。交流会では6つの分野ごとのグループに分かれ、受験生は希望するメンターのところへグループを横断しながら、自由に話を聞きに行けるというものでした。
-
キャリアイベント「海外留学・進学後のキャリアを先輩と描く〜ヨーロッパ編〜」をトビタテ!留学Japan、UJA、孫正義育英財団、ケイロン・イニシアチブと共同開催
海外大学院に留学してみたい・ポスドクや教授として海外で研究をしたい・海外の企... -
第5回XPLANE CAFÉを開催
毎月開催の研究紹介イベント「XPLANE CAFÉ」の第5回を2021年8月21日に開催しました... -
キャリアイベント「海外留学・進学後のキャリアを先輩と描く〜アメリカ編〜」をトビタテ!留学Japan、UJA、孫正義育英財団と共同開催
海外大学院に留学してみたい・ポスドクや教授として海外で研究をしたい・海外の企... -
【イベントレポート番外編】人文系・社会科学系の日本人大学院生の就職活動~Q&A
記事執筆:Yuki Abe(当日の司会進行役) 2021年1月10日にXPLANEでは、人文・社会... -
キャリアイベント「人文系・社会科学系の日本人大学院生の就職活動」を開催しました【イベントレポート付き】
記事執筆:Yuki Abe(当日の司会進行役) 2021年1月10日にXPLANE主催の「人文系・... -
【イベントレポート付き】「留学 × 女性のキャリア」をXCEEDと共同開催しました
【イベントレポート#3】 女性 × 留学後のキャリア 2020年9月12日に、XPLANEの姉妹... -
【イベントレポート】「海外大学院留学後の進路」をXPLANE/XCEEDで共同開催しました
【イベントレポート#2】海外大学院留学後の進路 「キャリア」「就職」・・・大学院...